2022-11

未分類

11月18日

今日は情報をいただいた新しい場所でTNR活動です。暗くなってから行ってみると、たくさんの猫ちゃんたちがお出迎えしてくれました。さっそく捕獲を試みましたが、捕獲されてくるのは処置済み(耳カット)の猫ちゃんばかり。その日は猫ちゃんたちを処置し...
未分類

11月12日(土)

毎週土曜日はエサをあげている所のお掃除をするようにしています。この時期は枯葉が多くて掃いても掃いても落ちてきます。でも、地域の方の理解を得るため頑張らなきゃ。 お掃除が終わったら、トイレのお手入れ。少しでも清潔に過ごせる...
未分類

地域猫活動とは

飼い主のいない猫トラブルを解決するために 「飼い主のいない猫でも、生きているんだから何かをしてあげたい」と思っている人はたくさんいます。望まれない命は作らない、作らせない。でも、生まれてきた命はできるだけ長生きさせてあげたい・・・。...
未分類

近年のDNA解析によってイエネコの祖先は野生のリビアヤマネコであることが確認されています。

そしておよそ9500年前のキプロス島の遺跡から人間と一緒に埋葬されたと考えられる猫の骨が見つかった事から、実際にはそれより前の時代から猫は人間と一緒に暮らすようになったと考えられます。 このように古くから人間とともに生きてきた猫です...
未分類

topics

私たちは個人ボランティアです‘’TNR(Trap[捕まえる]、Neuter[手術する]、Return[戻す]‘’活動を中心に、地元のNPOと連携して里親探しにも力を入れています。小さな命を救うため一生懸命頑張っていますので、ご理解ご協力お願い申し上げます。
タイトルとURLをコピーしました